農政懇談会

令和5年度 『農政懇談会』が開催されました。

開催日:令和6年1月29日(月)
場 所:ホテルメトロポリタン長野

長野市農業協同組合協議会(JAグリーン長野・JAながの)、長野市農業委員会及び長野市経済振興議員連盟(新友会)の三者による毎年恒例の農政懇談会がホテルメトロポリタン長野で開催され、農業経営者や農業従事者が抱える課題等について意見交換を行いました。

 初めに、懇談テーマ1の「令和5年度各団体の取組状況」として、JAグリーン長野からは、令和4年から6年の中期農業振興計画と販売事業実績について、JAながのからは、農家手取り向上と「ながのブランド」の構築と販売事業実績について説明がありました。

また、長野市農業委員会からは、農業委員会における農地利用の最適化の取組状況について、長野市経済振興議員連盟からは、令和5年12月22日に農林水産大臣に対して行った要望活動の内容、(1)防霜ファン設置への補助要件の緩和と新たな凍霜害対策に対する支援について、(2) 鳥獣被害防止総合対策交付金(捕獲補助金)の増額要望について、(3) 農地利用効率化等支援交付金等における果樹栽培者に対する成果 目標設定の見直しについて、ご報告いたしました。

次に、懇談テーマ2の「長野市が目指す農業とその取組状況について」長野市農林部長から概要説明ののち、農業政策課長からは(1)自然災害への対応について、(2)地域計画の目的と進捗状況について、(3)ヘーゼルナッツの栽培促進について、いのしか対策課長からは、(4)有害鳥獣対策について説明がありました。

その後、全体で意見交換を行い、活発な議論が交わされました。農業従事者の高齢化や担い手不足、毎年発生する自然災害や鳥獣被害など、農業を取り巻く情勢は非常に厳しい状況ではありますが、行政と関係機関が関連する課題について課題を共有し、さらに連携を深め、農業者や消費者の要求に応えながら地域農業の発展を支援していくことといたしました。

▲長野市経済振興議員連盟 小泉 栄正 会長

▲長野市農業協同組合協議会 栗林 和洋 会長
▲長野市農業委員会 青木 保 会長
▲懇談会の様子

令和2年度 『農政懇談会』が開催されました。

開催日:令和2年11月18日(水)
場 所:ホテルメルパルク長野

農業・農村を取り巻く情勢は、農業従事者の高齢化や担い手不足等により非常に厳しい状況にあり、関係機関等と連携を深め、農業者や消費者の要求に応えながら地域農業の発展を支援するため、11月18日に長野市農業協同組合協議会(JAグリーン長野・JAながの)、長野市農業委員会及び長野市経済振興議員連盟(新友会)の三者による農政懇談会がホテルメルパルク長野で開催され、当新友会メンバーが全員で参加しました。

 当日の懇談テーマは、①「令和元年東日本台風災害の復旧状況について」②「人・農地プランの取組みについて」③「令和二年度の各団体の取り組み状況について」であり、それぞれ長野市、長野市農業公社、長野市農業委員会及びJAの担当者から取り組み状況について説明を受け、意見交換を行いました。

 令和元年台風災害の関係では、浸水被害を受けた果樹園の樹体への影響や、もものせん孔細菌病の対策などについて意見交換されました。また、高齢化により耕作が困難になる農地を地域の中心経営体に集約し、耕作放棄地を防ぐことを目的とした人・農地プランの取組みの関係では、特に耕作不利地である中山間地域の農地の荒廃化の問題やアンケート回収率が低いことが集約化へのハードルとなること。また、スマート農業への取組みについても議論された他、プラン作成で終わりでなく、その後の見直しや施策への反映が必要であるなどの意見が出されました。

 その他に、農作物の輸出に関して、特にシャインマスカットについては、日持ちもよくロスがなく今後も伸びる余地があることやその他新品種についても振興していくことなど、活発な意見交換が行われました。