小林 義直 議員

質問についての詳細は、長野市議会インターネット議会中継にてご覧いただけます。

令和5年9月個人質問

問 放課後子ども総合プランについて、行政が様々な体験学習の機会を提供する必要性を感じているが、ながのこども財団の方向性は

市長答弁

私は、市長公約として子どもたちの夢を応援するまちを掲げ、子育て支援の充実に取り組んできた。子ども・子育て環境の充実を図るためには、子どもたちがふだんの生活を送る学校を、もっと伸び伸び遊べたり、心地よい場所としたい。子どもたちが子どもとしてあるがままに大切にされ、自分を発揮できる環境をつくっていきたいと思っている。そうした中で、長野市こども〝のびのび〟ビジョンを示したが、このビジョンの中で、子どもプラザにおいては、小学校、ながのこども財団とともに、子どもたちに多様な体験・学びを提供し、個々の児童に適した支援を実施するなど、地域と連携しながら、子どもの健やかな育ちを支えていくこととしている。

令和5年3月個人質問

問 浄化槽汚泥から抽出した油分を燃料として発電を行ってはどうか

市長答弁

バイオマス産業都市構想推進のため、民間の取り組みとして非常に価値のある事業だと認識している。

新産業創造推進局長答弁

可能性を検討。

問 し尿収集での委託料算定方法は

副市長答弁

総価制の導入を検討する。
※ 総価制…収集実績に手数料単価を乗じて支払う単価契約と異なり、年間の収集量及び災害時の対応を含めた、所要経費全体に基づく総価額での契約のこと。

問 都市型水害対策で調整池建設を

建設部長弁

小学校校庭下への雨水調整池建設を候補地の一つとして検討。

令和4年12月個人質問

問 芹田地区防災・減災対策委員会の裾花川危険箇所踏査点検報告書を踏まえた対策と予算の確保はどうか

市長答弁

地域住民が主体となった、このような防災意識向上のための取り組みに対し、心から敬意を表したい。予防的な措置を含め、事業の予算財源の確保を県及び国へ強く働きかけていく必要があると考えている。

問 河床の低下、郷路山の山腹崩落、旭山の斜面崩壊、河川の砂州形成の整備と樹木管理及び市民への周知は

建設部長答弁

県が定期的な点検を行っており、郷路山は整備済みで旭山は工事予定。市民への情報提供の方法を検討する。

令和4年3月個人質問

問 市長が描く夢と、選挙時公約の具現化に向けた決意は

市長答弁

平和な市民の暮らしを守り、誇りをもって未来の世代へと引き継ぐためにも、今後の市政運営に全力を傾けたい。世界の中で光り輝き続ける長野市でありたいということも私の夢の一つであり、スポーツや文化の可能性を信じ、長野から世界への道をつくり続けたいと考えている。

問 耕作放棄地から新しい価値が生まれる農業用ソーラーシェアリングに対する本市の考えは

農林部長答弁

営農型太陽光発電の設置は、設置場所によっては耕作放棄地対策に資するほか、農産物とエネルギーの地産地消、スマート農業や農福連携への取り組みに発展する可能性がある。取り組みの意向があれば、優良農地の確保や地域との共生を前提に、実現できるよう相談に応じる。

問 裾花川と裾花・奥裾花ダムの浚渫、旭山の崖崩壊対策の状況は

建設部長答弁

県と国で浚渫工事、崩壊対策をそれぞれ着実に実施している。